場所は小野校区市小野の集会所近辺。
まず、集会所にて訓練内容の説明と消防団活動中に発生する事故・ミスをどう防ぐか?ミスが起こってもリスクをどれだけ低く抑えるのか?などのビデオ講義が行われました。
その後、火点までのホース延長訓練を行いました。
この市小野地区は水利の確保が困難とのことで、川から防火水槽までのホース延長を行い、仮想火点までのホース延長と放水訓練を行いました。
消防団本部からの指摘として、訓練中での私語が多いとのことでした。
訓練であっても命に関わる事故も想定されますし、肉声での伝達が中心でしたので注意が散漫の場合の伝達ミスなどが大きな事故や消火の遅れにも関わってくることなので、以後気を引き締めて訓練に励もうと思いました。