2017年9月11日月曜日

2017年9月北部方面隊合同訓練

昨日の訓練についての報告です。
晴天の中、北部出張所にて北部方面隊の合同訓練が行われました。

2班に分かれての結索訓練と規律訓練でした。
規律訓練では指揮者を交替で行い、号令のかけ方を学びました。
結索訓練では巻き結びともやい結びについて学びました。
巻き結びについては記憶を戻しながら自力でできましたが、もやい結びは教えてもらわないとできませんでした。
最後には全員もやい結びを習得しました。
次回が楽しみです。
 
後半は河川敷へ移動し、ホース延長訓練を行いました。
課題として、放水場所への無線連絡がないままの放水でしたので、どのように把握するかでした。
厚東分団では車1台携帯一台の軽2台ですので、本部と中継場所に無線が使われると放水場所に無線が確保できないということが判りました。
装備についてはおいおい相談していきます。


2017年8月7日月曜日

2017年操法大会

昨日台風襲来情報のある中、二俣瀬厚東川河川敷において宇部市消防操法大会が執り行われました。
結果としては、小型4位、自動車9位でした。
小型の往路
https://youtu.be/POqvxGsGGe4
小型の復路
https://youtu.be/7oYycpI1ZP4
を貼り付けます。

自動車は後日・・・

台風の影響も有ってか、風に負けてしまうチームもある中で後半のチームは風対策として左側から放水を行ったり、注水線ぎりぎりからの放水だったりと工夫が見られました。
副団長が言われた通り、応用力が試された良い大会内容だったと思います。

小型はポンプの出力不足による速度低下が原因で秒数が増えたことが敗因です。
車はスタート地点でホースがスタート台に引っかかり、長さが確保できない状態での放水が原因です。
どちらも来年以降の大会でクリアすべき課題となりました。

怪我も無く終了しましたが、心残りの多い大会でした。
来年はもっと良い成績が出せるようにこれまでの結果を基に精進します。

「正道に近道無し」です。
回り道に入っていたとしても目指すところは一つです。
頑張ります。

2017年6月19日月曜日

2017年6月定例訓練

空梅雨で晴天の中ふれあいセンター研修室にて6月の定例訓練が行われました。
初めに操法大会参加選手の選定が行われました。
今年も小型ポンプと自動車の2種目に参加します。
その後は消防120年の歴史ビデオと訓練中の怪我を防ぐためのストレッチビデオを視聴しました。
又、初出場となる団員に操法大会のビデオを見てもらいました。



今年こそ優勝目指して頑張りましょう。

2017年5月15日月曜日

2017年5月消火栓点検

日付は変わっておりますが、昨日16名で晴天の中、校区内の消火栓点検を行いました。
 
 



消火栓の蓋にも種類が多く有り、最新式の丸く消防車のマークの入ったものは開け方にコツが必要で、先月北部出張所で学んだ方法で少しの力で開けることが出来ました。
又、立熊では道が新しく開通したことで消火栓位置と蓋が最新式に変わったということでした。

棚井ルート内には旧型の消火栓(ハッカ式)が2本まだ残っており、専用の器具にて接続が必要になります。(写真下側)
一つは恒石様の前でした。
出来れば文化財の近くでは最新式の消火栓が設置されることを望みます。

新型(マチノ式)であれば軽いアルミ製の器具にて対応可能です。
現行では新旧の型式が混在している状態ですので、できれば統一していただけると機材の削減につながりますし、有事の際の対応効率も改善されるかと思われます。
少しづつでも早目に更新されることを望みます。

2017年4月23日日曜日

2017年4月訓練

本日は晴天の中、北部出張所にて北部方面隊合同訓練を実施しました。

訓練は熟練者と新人に分かれてそれぞれ規律訓練と資機材の取り扱いについて学びました。
その後合流して結束訓練を実施しました。
結束訓練では毎回新鮮な巻き結びともやい結びを学びましたが、今回違っていたのはその結束を現場でどのようにして活かすかという具体的な方法を教えていただきました。

後半は厚東川河川敷において小型ポンプの延長放水訓練を行いました。
厚東分団においては目立った課題は見つかりませんでしたが、各人員の役割分担の干渉についてが課題として残りました。

毎回この合同訓練では学ぶことが多く、各分断員のスキルアップが図れる訓練になってきたと思います。
本当に今日は天気が良くて、気持ちの良い時間を同じ思いを持つ仲間と共有が出来て良かったです。



2017年1月8日日曜日

2017年どんど焼き

子ども育成連絡協議会主催のどんど焼きに参加しました。
例年はポンプ延長からの放水でくす玉を割るのですが、自主防災会からの提案で土嚢作り体験を行う予定でした。
それが、生憎の雨天ということで土嚢作りは中止されましたので、どんど焼きの穴掘りや櫓の火を管理していました。

雨天のどんど焼きは火勢の確保が難しく、時間がかかりました。
その後、ふれあいセンターへ移動してDVD2本(HERO、津波の脅威)の視聴を行いました。
新入団員を3名加えた今年は厚東分団にとって飛躍の年となれるように精進してまいります。

2017年出初式

1月7日土曜日、渡辺翁記念会館において消防出初式が開催されました。
式典では厚東から30年表彰2名、10年表彰1名、宇部市長表彰として昨年退団された2名が表彰されました。
おめでとうございます。


式典終了後にパレードを行い、消防署職員による救命救急のデモンストレーション、消防団によるくすだま割りで終了しました。
例年に比べてそれほど寒くはなく、観覧のお客様も多い賑やかな出初式となりました。

昨年は厚東校区内で火災が1件有りました。
今年は防火意識向上の啓蒙活動を進めていき、火災0の年になることを願います。

厚東分団

宇部市消防団
北部方面隊
厚東分団の活動をご紹介します

フォロワー