2014年11月26日水曜日

北部方面隊合同訓練(11月)

更新が遅れており申し訳ありません。

この月曜日の午前中に北部方面隊の合同訓練が行われました。

初めは二俣瀬ふれあいセンターにおいて座学を行い、北部出張所に移動後消火栓からの取水訓練を行いました。

消防団は基本的に池や河川からの取水が主で、消火栓からの取水は点検は行うものの、実際にポンプ車につなぐ作業は滅多に行っておりませんでした。

繋いでみたところ、スタンドパイプの噛みこみ爪が弱くて外れて吹き出すなどのトラブルもありましたが、備品の不具合を見つけることができました。

これまでやったことのないことを行うのが訓練として非常に有効であると思いました。

北部出張所の方も実際に行う方法を見せていただき勉強になりました。
その際のコツや注意点を実際に間近に見ながら行うことで有意義な訓練になったと思います。
色々とご教授いただき感謝しております。

年末に向けて火の元に注意が必要な時期です。
自分たちの仕事が無い良い年末年始を迎えたいと望みます。


2014年10月21日火曜日

2014年ふるさと祭り

 
日付は2日過ぎましたが、ブログを更新します。
見てくれているのかな?
 
 
今年は晴天の汗ばむ中、厚東ふるさと祭りが開催されました。
今年の企画としては、
1.ちびっこ消防士が消防車と記念撮影
  結構人気でした。
  45枚の印刷用紙がなくなりました。
  親御さんも消防服姿のお子さんに感動されて携帯で撮影されていました。
  撮影後1分以内には写真を印刷して手渡しできたことにも感動されていました。
 
2.風船ヨーヨー釣り
  残念ながら釣る道具が見当たらず、好きな風船ヨーヨーを持って帰ってもらう企画になりました。
  が、ここで、どうやって作るのかを見せたところの子供たちの食いつきがよく、みんなで風船ヨーヨーを作成していました。子供たちには良い経験になったと思います。作った風船ヨーヨーはお持ち帰りいただきました。
 
3.ヘリウム風船
  子供は浮かぶ風船が大好きです。
  笑顔で嬉しそうに風船を手にして祭り会場へ行き、数分後には再来して新しい風船を手に会場へ向かっていました。なんかものすごく嬉しそうでした。
  ちょっとふくらませすぎて割れやすかったり、ストッパーのかかりが悪くてガスが抜けたりが原因のようです。
  ハート形が女の子に人気ですぐに品切れしていました。来年は比率を考えたほうがいいかもです。
 
4.消防クイズ
  子供たちは暇なのか筆記式のクイズに結構参加してくれました。
  答え合わせの用紙が無かったので、分団員の知識で答えを作成しました。
  今回は後の企画のために全体での表彰はありませんでしたが、8割近くは正解してくれましたので、良い啓蒙になったと思われます。
 
5.バルーンアート
  酒育三班長の特技の一つで子供たちにバルーンアートをプレゼントしました。
  犬、プードル、ウサギ、花などを次から次へと作成していき、一番の人気はサーベルでした。
  他の団員も班長からサーベル作成を教わりながら作成しました。
  最終的に班長の親指が吊り始めましたが、最後までサーベルを作成し続けました。その消防団魂は尊敬に値します。
 
6.救命救急劇
  消防団員による寸劇をお昼前に行いました。
  意識が無くなった方への確認から周辺の方の対応方法、119番通報とその注意点、AEDの確保と使用方法、心臓マッサージなどの心肺蘇生法を実施しました。
  自分は棟押像として参加しました。
  止心臓さんの倒れる予定場所が舞台中央だったのに対し、舞台の端で倒れられたので、一度起こして中央で倒れるようにお願いして再度倒れるや、セリフの最中でセンターのお昼のサイレンが鳴りだすなどのハプニングがありましたが、無事終了することができました。
  自分的にはすべるすべらない別にして非常に意味の深い劇だったと認識しています。
  見てくれた方が少しでも今回の劇の内容を覚えて一人でも命を救うことができれば幸いです。
 
 季節のわりには暑かった、疲れた、楽しかったという感想ですが、心に刻まれているのは子供たちの笑顔でした。
 未来の消防団になってくれたら幸いです。
 


2014年8月11日月曜日

2014年宇部市操法大会

お疲れ様です。
台風11号が心配されましたが、雨も風も穏やかな中で大会を実施することが出来ました。

申し訳ないのですが、今回画像はありません。
いずれ、今大会の模様をYOUTUBEに限定公開アップしますので、別途連絡させていただきます。
来年の参考にしてください。

結果的には、
自動車3位
小型ポンプ6位
という結果に終わりました。

自動車3位ですが、2位との差が大きく、この差をどう埋めていくのかが大きな課題となります。
延長で6秒の差です。
機械性能、脚力(全員40台)を背景にしたうえで、年配なりの狡猾さや技術と練習量で補い、上位チームの手法を取り入れながら、これまでのセオリーを覆してでも結果を出す必要があります。

小型ポンプは結果的には残念でしたが、1位しか取りに行かない攻めの結果でしたので、それはそれで仕方のないことだと判断しています。
逃げない姿勢には自動車も見習う必要があります。

来年は県に行けるよう、日々訓練に勤しみたいと選手全員で決意しました。

暑い中、訓練で手助け頂きました分団員の方々に感謝しております。

まだ夏は続きますので体調には十分お気を付け下さい。
ありがとうございました。


2014年7月6日日曜日

7月定例訓練

梅雨時期の小雨の中、二俣瀬河川敷において7月度定例訓練を行いました。

まずは各機庫のホース点検です。
今年から20m未満のホースに関しては大会に使用してはならないということから、すべてのホースの長さを確認し、大会用ホースの選定を行いました。
実際に水を通して破損が無いかの確認も行いました。



 その後は、各操法大会チームに分かれて動きを確認しながら放水訓練を行いました。
不慣れなポジション、1年ぶりの訓練ということでしたが各団員は活き活きとホースを担いで走り出しました。


今年は良い結果を残せるように精進します。




2014年6月1日日曜日

2014年6月定例訓練

本日の訓練は座学です。


なので写真は無いです。


初めはSKYTのビデオ講習でした。
二次災害を防ぐために具体的に危険の箇所を指摘し、適格な対策で被害を防ぐ方法を学びました。


次に昨年の操法大会の記録ビデオを厚南分団さんからお借りしまして視聴しました。
昨年の操法での反省点を糧に今年は上位とは言わず県大会に出場できるように頑張ります。


3本目は消防120周年、自治体消防65周年記念式典の様子を視聴しました。
東京ドームで35,000人を動員した大規模なイベントに驚きました。


今年も暑いらしいので、事故のないよう厚東の生命財産を守って行けるように訓練に勤しみます。

2014年5月12日月曜日

5月北部方面隊合同訓練

晴天の中、北部出張所において北部方面隊合同訓練が行われました。総勢60名をを越える参加でした。


前半は経験年数5年前後で分かれて、ベテランは規律訓練を行い、新人はホース延長方法や巻き方について学びました。


後半は各分団において小型ポンプによる中継訓練を行いました。
各分団ともに課題を見つけることができ、良い訓練でした。


北部出張所の消防職員の方にはお世話になりました。
ありがとうございました。

2014年4月6日日曜日

消火栓点検

晴れなのか雨なのかよくわからない天気でしたが、この時期毎年恒例の消火栓点検を総勢19人で行いました。


厚東を3班に分けて上厚東・棚井・末信広瀬で車を分担して行いました。
自分は上厚東が初めてで立熊から順に南下していき、15か所を点検しました。


中にはこの数日の雨で消火栓内が水没しており、バルブの差し込みが困難な個所も有りましたが、無事すべての動作確認を終えることができました。
ちょっと写真のアップロードの調子が悪いようですが、2か所ほど水没している消火栓がありました。

2014年1月12日日曜日

平成26年どんど焼き放水訓練

本日は晴れ。気温の低い中厚東小学校グランドにおいてどんど焼きの放水訓練を行いました。
筒先を持つ係でしたので写真はありませんが、プールからの給水でグランド反対側の焚火とくす玉割りを行いました。
その後、入浴剤で色付けした水槽から放水しました。

どんど焼きの火に当たりながらうどんを食べた後に、自主防災会の主催でけがをした時の応急処置の方法や竹と毛布を利用した即席担架の作成方法を宇部西署の方から教えてもらいました。
寒かったですが、どんど焼きの火も浴びたし、お払いもしてもらいましたので、今年一年平和に過ごせることを願います。

2014年1月11日土曜日

平成26年出初式

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

久々の更新となりました。

本日は晴れ。気温は低いのですがお日様が出ていたため思いのほか暖かくて助かりました。
勤続表彰が行われ、厚東からは30年勤続1名、20年勤続2名、優良団員(5年)が3名の受賞をしました。
受賞された方はおめでとうございます。
ちなみに自分としては2度目の出初式ですが5年目の表彰対象となっていました。
なんか申し訳ないです。

観閲行進の模様です。
棚井機庫車両
 駅前機庫車両
 広瀬機庫車両
 
 

市長をはじめ大臣や参議院も参加されるイベントです。
お忙しい中ありがとうございました。

エンジンカッターを使った消防署員の訓練模様や消防団による放水訓練が行われました。
写真からもわかる通り一般のお客様も大勢参加されています。
興味がある方は来年になりますが、ご観覧ください。

明日はどんど焼きへの参加で朝早いので、もう寝ます。
おやすみなさい。

厚東分団

宇部市消防団
北部方面隊
厚東分団の活動をご紹介します

フォロワー